![]() |
レッスン室 ◆松本市里山辺小松町3917(県ケ丘高校第二グランド西)◆ お子様にはどんな楽器演奏にも役に立つ音感教育をします。 ----------------------------------------------------------- 音楽を基礎から親切にお教えします。
平成29年4月より、未就学児のレッスンを無料でいたします。
小学生以上はふたクラスございます。ご遠慮なくお問い合わせください。
体験レッスンもございます。
電話 090−1865−4835
0263−33−6732
----------------------------------------------------------- |
![]() |
メールでのお問い合わせは ←こちらをクリックして下さい。 |
![]() |
青木資子 プロフィール 武蔵野音楽大学でピアノを学んだ後、松本市に在住し演奏活動に入る。 1986年にウィーンに渡り、ウィーン国立音楽大学のハラルド・オズベルガー教授の元 でさらに研鑚を積む。1988年からはじまったNHK交響楽団団員との室内楽演奏会は、 各地で好評を得る。2001年には同じくN響の、田澤俊一氏、林智之氏と、ホーフピア ノトリオを結成した。また、日本マンドリン独奏コンクールにおいて2位を獲得した折井 清純氏と<マンドリンとピアノによるチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲>のCD制 作の折に共演した。 後進の育成にも実績があり、生徒を、東京芸術大学、愛知県芸術大学、横浜国立大 学、学芸大学、新潟大学、信州大学、宇都宮大学、山梨大学、武蔵野音楽大学、国 立音楽大学、東京音楽大学、昭和音楽大学給費クラス、尚美学園短大、名古屋芸術 大学などへ合格させている。 |
コンサートのお知らせ 画像をクリックして頂ければPDFファイルが開きます。 |
![]() |